MENU

難関資格を取得するために必要なこと

こんにちは!
tacooです。


難関と言われる資格を取得する人とはどんな人を想像するでしょうか。頭の良い人、高学歴の人等想像するかと思います。確かにこのような人が取得する確率は高いと思いますが、それ以外の人も数多く取得されていると思います。では、それ以外の人がなぜ取得できるのか、取得するために必要なことは何かを考えます。

目次

大事なこと

資格の勉強をする上で特に大事なことは大きく分けて2つです。

  • 勉強方法
  • 気持ちやモチベーションの維持

勉強方法

まず、勉強方法についてです。世の中には、数多くの資格試験予備校があるように勉強方法も数多く存在します。勉強をする方としては、どの予備校を使いどのような勉強をすればよいか訳が分からなくなってしまうと思います。
私は資格勉強にはその資格それぞれ勉強方法は違うのではないかと思います。また、大学等の受験勉強と資格勉強もこれまた別物と考えた方が良いです。
大学受験はレベルの低い大学からハイレベルな大学まで終わりなくあります。上を目指せばいくらでも目指せます。終わりがありません。Aという大学に合格できるレベルに到達出来たとしたら普通は、もう一つ上のレベルの大学を目指そうとなります。(レベルは関係なくこの大学に行きたいという場合は別ですが、、、)
しかし、資格試験には、ここまでやれば合格というラインがあります。そのラインに到達さえすればOKです。例えば100点満点中80点取れば合格できる試験であれば、80点を確実にとる勉強をすれば良く、100点を取る勉強はする必要はありません。逆を言うと20点捨てる勉強をすれば良いです。100点を取る勉強と20点捨てる勉強とでは全然違います。前者は、出題範囲のすべてを完璧に理解しなければなりません。大体資格試験の予備校では出題される問題を必ず押さえなければいけないAランクの問題、合格者ならほぼほぼ解けるBランクの問題、合格者でも解ける人が少ないCランクの問題のようにランク付けしますが、AからCまですべてを完璧にしなければなりません。この場合100点を取る勉強をしてしますと、捨ててもよいところに時間を割き、肝心なAランクやBランクの問題を解くための勉強がおろそかになりがちです。結果、Cランクの問題を解くどころかAランクやBランクの問題すら間違えてします悪循環になってしまいます。
これが、後者20点捨てる勉強をしたらどうでしょうか。問題を読んでこれはCランクだと分かれば自信をもって捨てることができます。当たり前に解けなければならないAランクBランクの問題のみを解けば良いです。この20点捨ててよいというのはプレッシャーのかかる試験本番では気持ちの上で大きいのではないでしょうか。

モチベーションの維持

モチベーションの維持も本当に大事です。ある程度難関と言われる試験の勉強をするとなるとやはりそれなりの時間や機関が必要になります。年単位で頑張らなければならないこともあります。その間常にモチベーションを一定に保つことは人である以上無理です。感情のある人間ですから、ものすごくやる気に満ちる時もあるだろうしものすごい不安に押しつぶされそうになることもあると思います。勉強を続けていくうえではできるだけモチベーションが落ちてしまう時間を短くしたいです。そんな時大事なことは、ベタですが息抜きだと思います。友達と飲みに行く、スポーツをする、恋人とデートをする。なんでも良いと思います。真面目な人ほど受験勉強中の自分は遊んではいけないなどと考え息抜きすらせずに頑張ってしまいます。遊びと息抜きは別物です。息抜きは合格するために必要なものだと割り切ってほしいです。
常に高いモチベーションを維持することは不可能なので息抜きをしつつ気持ちの振れ幅が小さくなるように自分をコントロールできればベストなのではないでしょうか。

まとめ

つまり、モチベーションを保ちつつ、20点を捨てる勉強をする。これができれば、たとえ頭の良い人、高学歴な人でなくとも難関試験を突破することは可能だと思います。資格試験は頭の良い人から合格していくのではないです。完璧を目指し失敗する頭の良い人はたくさんいます。みなさんその横を通り抜けてさっさと試験はパスしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次